野菜類からお礼の品を選ぶ
-
岐阜県郡上市
【A-142】生ジャンボにんにく1kg
郡上おどりで有名な郡上八幡の市街地から峠を10分ほど越えた先にある美山地区は、寒暖差があり鍾乳洞が点在する美しい水に恵まれた所です。土地の特性を生かし土作りにもこだわり、ジャンボにんにくをはじめ、様々な野菜を栽培しています。
ジャンボにんにくは秋に植え付けを行い、冬の間雪の下でじっくりと甘みを蓄えさせ、6月から7月にかけて収穫した自慢のにんにくです!
生ジャンボにんにく1㎏
(にんにく1個100g~200g・およそ5個入り)
受付:8月~翌年2月寄付金額:15,000円以上
詳細ページへ 岐阜県郡上市
【A-135】完熟いとしろトマト麗夏 1.5kg入り2箱
完熟いとしろトマトの産地は、岐阜県郡上市白鳥町にある石徹白(いとしろ)という地域の「いとしろ奥美濃農園」。
標高700m以上に位置し、とても寒暖差の激しいこの地域で育ったトマトは栄養分も多く食味も絶品です。
麗夏という品種は肉厚で実がしっかりしており、生でも過熱調理でも美味しく食べられるトマトです。昨今多くみられる甘さを追求した品種ではなく、甘みと酸味のバランスが心地よい、昔ながらのトマトの味です。
<発送について>
発送:2022年8月1日(予定)~2022年9月30日(予定)寄付金額:10,000円以上
詳細ページへ岐阜県郡上市
【B-60】完熟いとしろトマト麗夏 4kg入り×2箱
完熟いとしろトマトの産地は、岐阜県郡上市白鳥町にある石徹白(いとしろ)という地域の「いとしろ奥美濃農園」。
標高700m以上に位置し、とても寒暖差の激しいこの地域で育ったトマトは栄養分も多く食味も絶品です。
麗夏という品種は肉厚で実がしっかりしており、生でも過熱調理でも美味しく食べられるトマトです。昨今多くみられる甘さを追求した品種ではなく、甘みと酸味のバランスが心地よい、昔ながらのトマトの味です。
<発送について>
発送:2022年8月1日(予定)~2022年9月30日(予定)寄付金額:20,000円以上
詳細ページへ熊本県産山村
59.【熊本・阿蘇】【産山つけもの工房 輪菜庄】阿蘇高原つけもの6種盛りだくさんセット(6パック)【産山村産】
阿蘇の小さな村のお漬物屋さん「輪菜庄(わなしょう)」。
地元の野菜にこだわり、村の農家さんから仕入れた新鮮なお野菜で丁寧に手作りした漬物はどれも絶品。 美味しさと健康にこだわって漬物は全て無添加・減塩。6種類の味を楽しめる詰め合わせセット。ご飯のお供に、お酒のツマミにぜひお楽しみ下さい!
<お漬物内容>
(茄子のカラシ漬け)
ツーンと鼻に抜けるマスタードの辛さと、茄子の瑞々しいさと甘味がクセになります。炊きたてのご飯と食べると美味しさでおかわりせずにはいられません!
(どっこい漬け)
阿蘇地域農産加工食品コンクール金賞の美味しいご飯のお供。切り干し大根と昆布にワラビと様々な歯応えと香りが楽しめます。さらにするめイカが出汁と旨味を加えてとっても美味しいくご飯がすすみます!
(大根の小雪漬け)
村の新鮮な大根をあえて着色せず、雪のように真っ白な大根の漬物です。歯応えと大根本来の旨味が味わえる漬物です。
(小松菜の青漬け)
阿蘇の高原の美味しい水で育てた小松菜の香りと、ピリッと効いた唐辛子が食欲をそそります。細かく刻んでワサビと一緒にお茶づけで食べても美味しい!
(高菜の油炒め)
阿蘇名産の高菜を胡麻油で炒め、ピリ辛でコクのある旨味がとても美味しいです。炒飯や炒め物に入れて料理のアクセントにもピッタリ。様々な料理の隠し味としても使えます。
(胡瓜のカラシ漬け)
新鮮な胡瓜と絶妙な塩加減。そこにマスタードの辛さが加わり、飽きのこない味のお漬物になっています。みずみずしい胡瓜の美味しさを味わえます。
(全てのお漬物が保存料不使用の無添加で注文があってから手作りいたします。その為、賞味期限が短めになっております。新鮮な野菜で漬けたお漬物を出来たてでお送りいたしますので、お早めにその美味しさをお楽しみください!)
消費期限 10日
【セット内容】
茄子の辛子漬け 120g
どっこい漬け 100g
大根小雪漬け 220g
小松菜漬け 120g
高菜油炒め 130g
胡瓜辛子漬け 150g寄付金額:10,000円以上
詳細ページへ岐阜県郡上市
【B-7】郡上八幡のもじ積み木(郡上の木のおもちゃ)
あいうえおの文字(ひらがな・カタカナ・ローマ字)と絵柄(日本語名・英語名)の入った積み木。
安心の日本製造(岐阜県郡上市)で、全て国産材で作られた木製知育玩具です。 イラストは郡上八幡で子育て中のママが描きました。色彩が豊かで、思わず手に取りたくなるようなやさしいデザインになっています。
※市外在住者に限りますのでご了承ください。寄付金額:20,000円以上
詳細ページへ三重県紀宝町
めはり寿司食材セット
何百年もの昔から紀州地域の農・山・漁村で労働者の弁当として伝わり、従来は麦飯でソフトボール程の大きさに作られたといわれ、食べるときに目も口と同じように大きく張ることから目を張る寿司”めはり寿司”として伝わりました。
高菜の浅漬けの葉でくるんだ弁当用のおにぎりで素朴な味が楽しめます。
【 発送について 】
発注から1ヶ月以内に発送となります。
【 内容量 】
● 飛雪米 3kg ( 飛雪米が品切れの場合、他のブランド米に変更させていただく場合がございます。予めご了承ください。)
● 紀宝町産梅干し 1パック
● 高菜 200g×2セット
特典提供:紀宝町ウミガメ公園寄付金額:10,000円以上
詳細ページへ島根県浜田市
64.原木乾しいたけ
浜田市の中山間地域では、古くから原木椎茸の生産が盛んで、県内1の生産量を誇ります。原木椎茸は独特の高い香りが特徴で、乾燥させることで栄養価が上がると言われています。
■セット内容
原木乾しいたけ 380g寄付金額:10,000円以上
詳細ページへ島根県浜田市
40.もぎたてトマト
豊かな自然に囲まれた浜田市弥栄町で育った完熟トマトを搾った、天然果汁100%のトマトジュースです。 添加物は入っていないので、小さなお子様でも安心して召し上がることができます。
■セット内容
150g×24本寄付金額:10,000円以上
詳細ページへ