酒類からお礼の品を選ぶ
岐阜県郡上市
【R-5】郡上地酒定期便(3回)
岐阜県郡上市大和町に蔵を構える平野醸造。
創業者 平野吉兵衛、その妻じゅうは、人の為・社会の為に
心を尽くした人として知られ、その精神を酒造りに活かし、
後世に継承してもらいたいと、母をしのんで願いを込めて、
二代目が酒に「母情」と名づけたといわれています。
奥美濃の銘酒「母情」をご堪能下さい。寄付金額:40,000円以上
詳細ページへ岐阜県郡上市
【R-6】郡上地酒定期便(3回)母情・元文
郡上市の2つの地酒を定期便でお届けいたします。
【母情】
蔵元は郡上市大和町にある平野醸造。
大和町の名水「古今伝授の里の水」を使用し、冷や、燗、常温、いずれも崩れないさらっとした腰のある日本酒です。日々の気分に合わせてお楽しみいただけます。
【元文】
蔵元は郡上市白鳥町にある原酒造場。
江戸時代の元文5年(1740年)徳川八代将軍吉宗公の時代に創業し、地元の米・水・そして自然の花から採り出した天然花酵母を用いて造られた日本酒です。花と自然の恵みをどうぞお楽しみ下さい。
寄付金額:40,000円以上
詳細ページへ岐阜県郡上市
【A-129】ひゃくせいのあまざけ
岐阜県郡上市大和町母袋(上栗巣地区)にある農家民宿がどぶろく特区制度を利用し、自分たちで育てたお米で醸造したどぶろくをメインとした醸造所の甘酒です。
「ひゃくせいのあまざけ」(720ml)2本セット
原材料名:米・自家製米こうじ
使用米:郡上市大和町栗巣産(100%)
提供可能数量:毎月30セット(仕込み状況によりお待たせする可能性があります。)寄付金額:10,000円以上
詳細ページへ岐阜県郡上市
【A-3】郡上の地酒
・郡上一揆
日本酒度:+5
アルコール度:14.8
酸度:1.4
精米歩合:60%
冷や、燗、常温、いずれも崩れないさらっとした腰のある平野醸造さんの日本酒です。基本に忠実な酒造りによる吟醸酒入りの特別本醸造です。大和町の名水「古今伝授の里の水」を使用しています。
・花酵母さくら
日本酒度:+2.5
アルコール度:15.5
酸度:1.6
精米歩合:65%
自然界の花から分離した天然花酵母、それを扱う原酒造場さんの花酵母仕込みのお酒です。新緑のようなふくよかな香りとスッキリした呑み口で、2016年秋季全国酒類コンクールで本醸造酒部門第2位を受賞した逸品です!
※市外在住者に限りますのでご了承ください。寄付金額:15,000円以上
詳細ページへ広島県広島市
A18 八幡川 活性にごり酒
酵母が生きたままの活性酒(生酒)です。にごり酒ならではの濃厚な味わい、口の中で優しくはじける微発泡感、甘口で飲み口の良いお酒です。
<内容>
300ml×3本
<供給可能時期>
11月~3月
八幡川酒造株式会社寄付金額:10,000円以上
詳細ページへ広島県広島市
A16 本洲一 無濾過本醸造
広島産の酒造好適米と吟醸酵母、岩滝山から湧く清らかな軟水から醸した、広島ならではの地酒です。華やかな香りと芳醇な味わいのバランスが良く、フルーティでスッキリとした飲み口をお楽しみいただけます。
<内容>
720ml×2本
合名会社梅田酒造場寄付金額:10,000円以上
詳細ページへ岐阜県郡上市
【R-1】「家飲み」応援商品詰め合わせ【定期便】
巣ごもり需要向けの「家飲み」応援商品の詰め合わせです。
四季を通じて変化のある郡上の地酒・郡上大和のどぶろく、郡上の特産物(お酒のお供、地物)を季節ごとの定期便としてお届けします。
※受注生産商品もあるため、内容が一部変わる場合があります。
※市外在住者に限りますのでご注意ください。
春発送分
・平野醸造 さくらゆき 500ml
・原酒造 元文さくら 720ml
・みそごのみ ふきのとう
・土里夢 きゃらぶき
・そばの更科 よもぎそば
・そばの更科 さくらうどん
※常温発送
夏発送分
・平野醸造 郡上おどり
・平野醸造 やっちく
・平野醸造 コシヒカリ純米酒
・平野醸造 母情清酒
・母袋工房 燻り豆腐スライス
・鮎郡上炊き
・しそ梅干し 小梅
※日本酒はいずれも300ml
※クール冷蔵発送
秋発送分
・どぶろく 奥の奥 白
・どぶろく 奥の奥 紅
・どぶろく 大和歌魅
・明宝ハム パセリソーセージ
・明宝ハム ポークソーセージ
・葉なんばん 中辛
※どぶろくはいずれも300ml
※クール冷蔵発送
冬バージョン
・平野醸造 郡上一揆 720ml
・明方ハム
・明方醤油フランク
・石臼挽きそば
・さなちゃん漬物
※クール冷蔵発送寄付金額:70,000円以上
詳細ページへ-
大阪府箕面市
【1-4】箕面ビールお好み12本セット
世界のビールコンテストで何度も金賞に輝いた、無ろ過・非熱処理の箕面ビール。
定番ビール6種のうちお好みの種類をセレクトできる!(「W-IPA」のみ2本を上限とします。)
お好みの指定がない場合は、各種2本とさせていただきます。
寄附お申込み時、「備考欄」または「メッセージ欄」に、希望されるビールの種類と本数をご入力ください。
(例)ピルスナー2本、スタウト2本、ペールエール2本、ヴァイツェン2本、W-IPA2本、おさるIPA2本
※「W-IPA」のみ2本を上限とします。お好みの指定がない場合は、各種2本とさせていただきます。
○定番ビール
(1)ピルスナー
ピルスナー発祥の地・チェコに敬意を表したボヘミアンスタイルのピルスナー。
厳選したノーブルホップの心地よいアロマと低温で長期熟成を行ったクリーンで爽快なのど越しが特徴のラガービールです。
・アルコール度数:5.0%
・色:淡色
・味:すっきりした味わい
・香り:爽やかなホップの香り
・飲みごろ温度:7~8℃
(2)スタウト
コーヒーやビターチョコレートを思わせるフレーバー、そして滑らかなやわらかさとドライな後味にこだわった、飲み飽きないスタウト。 何杯でも飲みたい黒!を追求した、箕面ビールの自信作。
・アルコール度数:5.5%
・色:黒色
・味:すっきりの中にほのかな甘さ
・香り:モルト
・飲みごろ温度:12~14℃
(3)ペールエール
ホップの香りと苦みが特長のキレのある定番エール。
カスケードホップを贅沢に使用し、柑橘系のアロマが爽やかなアメリカンスタイル。
香りと一緒に心地よい苦味を楽しめる、すっきりとした後味が特徴。
・アルコール度数:5.5%
・色:淡色
・味:シャープな苦み
・香り:柑橘系ホップ
・飲みごろ温度:12~14℃
(4)ヴァイツェン
小麦麦芽を使用したフルーティで優しい南ドイツスタイルのビール。
ヴァイツェン酵母が醸し出すバナナやクローブを思わせるフルーティーな香りが特徴。
箕面ビールのヴァイツェンは香りはやや抑え目で爽快な後味とやわらかい飲み口がクセになる。
・アルコール度数:5.0%
・色:琥珀色
・味:爽快な味わい
・香り:フルーティー
・飲みごろ温度:10~12℃
(5)W-IPA
通常の2.5倍のモルトとホップで仕込んだアルコール9%のストロングエール。
しっかりした苦味とふんだんに使用したカスケードホップのアロマ、濃厚なモルトのフレーバーのバランスを楽しめる。
・アルコール度数:9.0%
・色:濃銅色
・味:モルティで苦みしっかり
・香り:柑橘系ホップ
・飲みごろ温度:12~14℃
(6)おさるIPA
ゴールデンエールのIPA。5種類のアメリカンホップを使用し、苦味と香りが特徴的。
淡色モルトを使用しているため、キレの良い仕上がりとなっています。
・アルコール度数:6.0%
・色:淡色
・味:モルトのコクと苦味
・香り:アメリカンホップ
・飲みごろ温度:7~8℃
○容量:330ml×12本
○賞味期限:製造年月日より120日寄付金額:20,000円以上
詳細ページへ 岐阜県郡上市
【A-48】母情 大吟醸
上品な香りと、淡麗でなめらかな味わい。冷やして飲むと、更に旨味が際立てます。(720ml)
【商品提供先:岐阜高島屋】寄付金額:10,000円以上
詳細ページへ岐阜県郡上市
【B-29】母情 大吟醸
上品な香りと、淡麗でなめらかな味わい。冷やして飲むと、更に旨味が際立てます。(1.8L)
【商品提供先:岐阜高島屋】寄付金額:20,000円以上
詳細ページへ岐阜県郡上市
【A-3】郡上の地酒
・郡上一揆
日本酒度:+5
アルコール度:14.8
酸度:1.4
精米歩合:60%
冷や、燗、常温、いずれも崩れないさらっとした腰のある平野醸造さんの日本酒です。基本に忠実な酒造りによる吟醸酒入りの特別本醸造です。大和町の名水「古今伝授の里の水」を使用しています。
・花酵母さくら
日本酒度:+2.5
アルコール度:15.5
酸度:1.6
精米歩合:65%
自然界の花から分離した天然花酵母、それを扱う原酒造場さんの花酵母仕込みのお酒です。新緑のようなふくよかな香りとスッキリした呑み口で、2016年秋季全国酒類コンクールで本醸造酒部門第2位を受賞した逸品です!
※市外在住者に限りますのでご了承ください。寄付金額:15,000円以上
詳細ページへ岐阜県郡上市
【C-5】地酒・おつまみセットB
・郡上一揆
冷や、燗、常温、いずれも崩れないさらっとした腰のある日本酒です。基本に忠実な酒造りによる吟醸酒入りの特別本醸造です。大和町の名水「古今伝授の里の水」を使用しています。
・郡上おどり吟醸酒
郡上一揆と同じく平野醸造さんのお酒です。その名の通り、ラベルには郡上市出身のイラストレーター水野政雄さんの、郡上踊りのイラストが描きこまれています。飲めば思わず踊りだしたくなることでしょう。
・大吟醸元文 菊
自然界の花から分離した天然花酵母、それを扱う原酒造場さんの花酵母仕込みのお酒です。フルーティーな香りとふくよかな味わいの逸品です!
・郡上八幡麦酒こぼこぼペールエール
八幡町の小さなビール工房、郡上八幡麦酒こぼこぼのクラフトビール「こぼこぼエール」の代表的存在。 ホップの存在感だけではなく、しっかりとしたモルトの甘い風味も感じられるバランスの取れたペールエールで、インターナショナル・ビアカップ2017では銅賞を受賞しています。
・母袋燻り豆腐 スライス
母袋(もたい)工房の燻り豆腐は、鎌倉時代の平家の落人より伝わる『秘伝の味』。豆腐を桜のチップ材で薫製にしたものです。水分が少なくスモークチーズのような味がほんのり。表面は味噌が塗ってあり、味わい深い物となっています。郡上市商工会からは、郡上ブランドにも認定されました。
・時代屋大國葉なんばん春駒
「なんばん」は郡上地方の方言で「唐辛子」のことです。郡上産の唐辛子と葉を煮込んだもので、なんばんと糀が絶妙に噛み合った辛旨な珍味です。
※市外在住者に限りますのでご了承ください。寄付金額:30,000円以上
詳細ページへ岐阜県郡上市
【B-3】地酒・おつまみセットA
・郡上一揆
冷や、燗、常温、いずれも崩れないさらっとした腰のある平野醸造さんの日本酒です。基本に忠実な酒造りによる吟醸酒入りの特別本醸造です。大和町の名水「古今伝授の里の水」を使用しています。
・花酵母さくら
自然界の花から分離した天然花酵母、それを扱う原酒造場さんの花酵母仕込みのお酒です。新緑のようなふくよかな香りとスッキリした呑み口で、2016年秋季全国酒類コンクールで本醸造酒部門第2位を受賞した逸品です!
・郡上八幡麦酒こぼこぼペールエール
八幡町の小さなビール工房、郡上八幡麦酒こぼこぼのクラフトビール「こぼこぼエール」の代表的存在。 ホップの存在感だけではなく、しっかりとしたモルトの甘い風味も感じられるバランスの取れたペールエールで、インターナショナル・ビアカップ2017では銅賞を受賞しています。
・母袋燻り豆腐 スライス
母袋(もたい)工房の燻り豆腐は、鎌倉時代の平家の落人より伝わる『秘伝の味』。豆腐を桜のチップ材で薫製にしたものです。水分が少なくスモークチーズのような味がほんのり。表面は味噌が塗ってあり、味わい深い物となっています。
※市外在住者に限りますのでご了承ください。寄付金額:20,000円以上
詳細ページへ大阪府箕面市
【7-1】ゆずころり
「現代の名工」に選ばれた名杜氏と、希少な実生ゆずが出会った箕面限定のゆず酒。
九州の焼酎造りの伝統を支え続けてきた黒瀬杜氏により、数量限定で製造される特別なリキュール。
(アルコール分:20度、内容量:310ml)寄付金額:16,000円以上
詳細ページへ大阪府箕面市
【1-3】箕面ビール36本堪能セレクション
箕面の豊かな自然で育まれた、無ろ過・非熱処理の地ビール、箕面ビール。世界のコンペティションで何度も世界一に輝いた、こだわりのビールをお楽しみください。
2ヵ月に1回のお楽しみ!箕面ビール36本堪能セレクションでは、定番ビール2種に、季節限定ビール1種を加えた6本セットを、年6回偶数月にお届けします。
※内容が予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。寄付金額:50,000円以上
詳細ページへ大阪府箕面市
【1-2】箕面ビール6本セット
箕面の豊かな自然で育まれた、無ろ過・非熱処理の地ビール、箕面ビール。世界のコンペティションで何度も世界一に輝いた、こだわりのビールをお楽しみください。
定番ビール4種6本で飲みくらべ!
※5万円以上の寄附金額で、6本セット・年6回送付を希望する場合は、[1-3]箕面ビール36本堪能セレクションをお選びください。寄付金額:10,000円以上
詳細ページへ大阪府箕面市
【1-1】特産品セット
もみじの天ぷら、ゆずマーマレード、箕面ビールに行者そば。
箕面市の特産品を少しずつ色々楽しめるので、初めて寄附されるかたにおすすめのセットです。
箕面市PRキャラクター「滝ノ道ゆずる」がデザインされた「箕面の手ぬぐい」も入っています!
※「たきのみちゆずるドレッシング」は、現在取り扱っておりません。ご了承ください。寄付金額:9,000円以上
詳細ページへ岐阜県郡上市
【B-8】特産品詰合せ(どぶろくセット)
平成20年にどぶろく特区の認定を受けた、郡上市大和町地域特産のどぶろくの詰め合わせです。
『どぶろく 奥の奥(白) 720ml』
『どぶろく 奥の奥(紅) 720ml』
『どぶろく 大和歌魅(甘口) 720ml』
『どぶろく 大和歌魅(辛口) 720ml』
『郡上ねぎみそ』
『子持ち鮎甘露煮』
寄付金額:100,000円以上
詳細ページへ岐阜県郡上市
【A-75】郡上八幡の立体四目並べ(郡上の木のおもちゃ)
同じ色の玉を並べるだけの、単純ながら奥深いゲーム。
タテ・ヨコ・ナナメ、どこかに4つ同じ色が並んだら勝ち。 脳が、いつもと違う部分を使っている感じがする立体思考ゲームです。 インテリアにもなるシックなデザイン。遊びの中で考える力が身につきます。
※市外在住者に限りますのでご了承ください。寄付金額:15,000円以上
詳細ページへ島根県浜田市
152.どぶろくと弥栄の特産品詰め合わせ
自然豊かな弥栄町内で栽培された米や野菜を加工した商品の詰合せセットです。
■セット内容
どぶろく「弥盛」720ml・300ml 各1本、弥栄味噌 750g、クマ笹茶 45g(9g×5パック)、漬物 1~2品(季節により商品は変わります)寄付金額:10,000円以上
詳細ページへ島根県浜田市
51.大吟醸 荒波
酒米として名高い「山田錦」を35%まで精白して醸造しました。 上品で豊かな香りと濃醇な味わいをお楽しみいただける逸品です。
■セット内容
1.8リットル×1本寄付金額:10,000円以上
詳細ページへ島根県浜田市
33.どぶろくとおつまみセット
どぶろく作りに適した気温差の激しい自然環境と、材料である美味しいお米が揃う弥栄町。 この地で作られた「弥盛」「里山桜」の2銘柄と、石見の珍味をセットにしました。 ふるさとを思い出しながらの晩酌におすすめです。
■セット内容
どぶろく300ml×2本、 赤天、珍鰈、浜焼たこ、 ラム酒漬け干し柿、 ロールいか ほか寄付金額:10,000円以上
詳細ページへ島根県浜田市
32.美又の湯 美又からの贈り物
美又産の黒米でつくったこだわりの焼酎「黒大蛇」と在来種の黒大豆「赤名黒姫丸」、美人の湯を手軽に楽しめる入浴剤「美又の湯」をセットにしました。 美又の魅力を詰め込んだ一箱です。
■セット内容
米焼酎「黒大蛇」720ml、黒大豆500g、美又温泉入浴剤3個セット寄付金額:10,000円以上
詳細ページへ島根県浜田市
30.純米吟醸「のど黒」
明治21年創業の日本海酒造は、三隅川の伏流水と島根県内の酒造好適米を使い、石見ならではの酒造りを続ける酒蔵です。 「のど黒」はキリッとした辛口の純米吟醸酒。 控えめな香りの中に適度な旨味が残ります。
■セット内容
300ml×7本寄付金額:10,000円以上
詳細ページへ島根県浜田市
27.環日本海 季節のお酒
紺屋町商店街に店をかまえる「段原酒店」による、浜田の地酒の定期便です。
春夏秋冬、季節に合わせたおすすめのセレクトをお楽しみいただけます。どんなお酒が飲めるかは、届いてからのお楽しみです。
■セット内容
季節のお酒詰め合わせ(例:720ml×3本 など)年4回発送寄付金額:40,000円以上
詳細ページへ大阪府箕面市
箕面特選ふるさとセット
柚子マーマレード、もみじの天ぷら、箕面麦酒(地ビール)、行者そば、絵はがきのセット (季節により、商品の内容が変更となる場合があります。御了承ください。)
寄付金額:10,000円以上
詳細ページへ