体験からお礼の品を選ぶ
岐阜市
(77)長良川温泉プレミアム宿泊券(ペア1泊2食付 ※長良川の天然鮎、ハイグレードルーム)
岐阜市の中心を流れる清流長良川のほとりに、7つの老舗旅館やリゾートホテルなどが建ちならぶ長良川温泉。この中からお好きな宿泊施設をお選びいただき、ハイグレードなお部屋と長良川の天然鮎をお楽しみいただく期間限定の特別なプランをご用意しました。
長良川と緑豊かな金華山の壮大な景色に包まれて、ここでしか味わえない特別な時間をお過ごしください。
宿泊施設の詳細 http://nagaragawa.org/stay
サービス内容の詳細一覧http://nagaragawa.org/pickup/339
※入金日の翌年度末まで有効
※天然鮎のシーズン限定(5月12日~10月15日)
※当日の天候により天然鮎が用意できない場合、同等の食事内容に代えさせていただきます。
※花火大会開催日(7月最終土曜日、8月第1土曜日)はご利用いただけません。
寄付金額:300,000円以上
詳細ページへ岐阜市
(76)長良川鵜飼観覧船貸切招待券
1,300年の歴史と伝統があるぎふ長良川鵜飼の観覧船貸切乗船券です。長良川鵜飼漁の技術は国の重要無形民俗文化財に指定されています。
お一人、ご夫婦、ご家族、ご友人などで観覧船を貸切り、贅沢な「ひと時」をお過ごしください。
(定員:1~12名様まで)
開催時期:5月11日~10月15日
有効期間:入金日の翌年度の鵜飼終了日まで
※弁当はついておりません
寄付金額:150,000円以上
詳細ページへ岐阜市
(75)長良川温泉宿泊券(ペア1泊2食付)
岐阜市の中心を流れる清流長良川のほとりに、7つの老舗旅館やリゾートホテルなどが建ちならぶ長良川温泉。この中からお好きな宿泊施設をお選びいただけます。
長良川と緑豊かな金華山の壮大な景色に包まれて、長良川温泉でゆったりとおくつろぎください。
http://www.nagaragawa.org/
※入金日の翌年度末まで有効
※平日(土曜日と祝前日を除く日)のご利用は鵜飼観覧(5/11~10/15)または館内利用券付
※年末年始(12/31~1/2)、お盆(8/13~15)、花火大会開催日(7月最終土曜日、8月第1土曜日)はご利用いただけません。
寄付金額:150,000円以上
詳細ページへ岐阜市
(74)岐阜おもてなしタクシー 4時間コース
ご家族、ご友人などでタクシーを貸切り、岐阜市内の観光スポットを巡ることができます。
タクシーならではのきめ細やかな移動、自分のペースに合わせ訪問地を決めることができ、自由で贅沢な「ひと時」をおもてなしいたします。(定員:4名様まで)
寄付金額:100,000円以上
詳細ページへ岐阜市
(72)岐阜おもてなしタクシー 2時間コース
ご家族、ご友人などでタクシーを貸切り、岐阜市内の観光スポットを巡ることができます。
タクシーならではのきめ細やかな移動、自分のペースに合わせ訪問地を決めることができ、自由で贅沢な「ひと時」をおもてなしいたします。(定員:4名様まで)寄付金額:50,000円以上
詳細ページへ岐阜市
(71)岐阜城年間城主(岐阜城と金華山ロープウェー年間フリーパス)
「岐阜城」の年間城主となり、ぎふ金華山ロープウェーと岐阜城の入場が1年間フリーパスとなる「城主手形」を贈呈します。
この「城主手形」でご本人様と同伴者様1名がご利用いただけます。
四季折々の岐阜城・金華山をご堪能いただけることはもとより、織田信長公が、この地から天下統一をめざした当時の情景に想いを馳せてはいかがでしょうか。寄付金額:50,000円以上
詳細ページへ岐阜市
(68)長良川鵜飼観覧船ペア招待券
1,300年の歴史と伝統があるぎふ長良川鵜飼の観覧船乗船券です。長良川鵜飼漁の技術は国の重要無形民俗文化財に指定されています。
開催時期:5月11日~10月15日
有効期間:入金日の翌年度の鵜飼終了日まで
寄付金額:30,000円以上
詳細ページへ岐阜市
(63)岐阜いちご 華かがり【1月末までの入金で今期の発送】
H28年に発表されたばかりの新品種です。
岐阜地域のシンボル金華山の「華」と、赤々と燃える清流長良川の鵜飼の「かがり火」をいちごの赤く大きな果実に見立て「華かがり」と命名。美しい形をした、大きな大きな苺です。 ジューシーで、あふれる果汁の甘さをご堪能ください。
8玉~12玉(約400g)×2箱
冷蔵
※1~2月発送
寄付金額:20,000円以上
詳細ページへ滋賀県高島市
【T-958】STAGEX高島 グランピングテント宿泊ディナー付<土日祝日>
広々としたドームテントと海外の家具で高級感あふれるアウトドアグランピングを体験できます。高島市産を中心とした厳選食材を使用し、レストラン紫山(大阪)・栗原シェフ監修による地産地消の「こだわりの食」メニューのバーベキューをディナーで楽しめます。温浴施設も併設しており、ゆっくりとくつろぐことができます。
内容:<土・日・祝日限定>グランピングテント4名宿泊チケット(一泊二食付/夕食・朝食付) 夕食メニュー:ディナーコース<バーベキューセット+オードブル・近江牛ローストビーフ・焼物もしくはスープ・デザートなど約四品の料理付>
配送:常温
※夕食は、和食・フレンチ・イタリアンコースから2名様単位でお好きなディナーコースを選択。朝食メニュー:パン四種・ソーセージ・ポテトグラタン・ドリンク(コーヒー・ジュース)
※チェックイン:15:00~、チェックアウト:11:00まで
※入浴可能時間:15:00~23:00 / 7:00~10:00
※有効期限:発送から1年
※ご利用に際し、事前予約が必要となります。
※利用不可期間:年末年始(12月31日~1月3日)
※季節により、料理のメニュー内容は異なります。
寄付金額:279,000円以上
詳細ページへ滋賀県高島市
【T-957】STAGEX高島 グランピングテント宿泊ディナー付<平日>
広々としたドームテントと海外の家具で高級感あふれるアウトドアグランピングを体験できます。高島市産を中心とした厳選食材を使用し、レストラン紫山(大阪)・栗原シェフ監修による地産地消の「こだわりの食」メニューのバーベキューをディナーで楽しめます。温浴施設も併設しており、ゆっくりとくつろぐことができます。
内容:<平日限定>グランピングテント4名宿泊チケット(一泊二食付/夕食・朝食付) 夕食メニュー:ディナーコース<バーベキューセット+オードブル・近江牛ローストビーフ・焼物もしくはスープ・デザートなど約四品の料理付>
配送:常温
※夕食は、和食・フレンチ・イタリアンコースから2名様単位でお好きなディナーコースを選択。朝食メニュー:パン四種・ソーセージ・ポテトグラタン・ドリンク(コーヒー・ジュース)
※チェックイン:15:00~、チェックアウト:~11:00まで
※入浴可能時間 :15:00~23:00 / 7:00~10:00
※有効期限:発送から1年
※ご利用に際し、事前予約が必要となります。
※利用不可期間:年末年始(12月31日~1月3日)
※季節により、料理のメニュー内容は異なります。
寄付金額:239,000円以上
詳細ページへ滋賀県高島市
【T-956】STAGEX高島 グランピングキャビン宿泊ディナー付<土日祝日>
内装や家具にこだわった贅を極めたキャビンでゆったりくつろぎながら過ごすことができます。高島市産を中心とした新鮮な食材を使用し、レストラン紫山(大阪)・栗原シェフ監修による地産地消の「こだわりの食」メニューのバーベキューをディナーで楽しめます。温浴施設も併設しており、ゆっくりとくつろぐことができます。
内容:<土・日・祝日利用可能>グランピングキャビン4名宿泊チケット(一泊二食付/夕食・朝食付) 夕食メニュー:ディナーコース<バーベキューセット+オードブル・近江牛ローストビーフ・焼物もしくはスープ・デザートなど約四品の料理付>
配送:常温
※夕食は、和食・フレンチ・イタリアンコースから2名様単位でお好きなディナーコースを選択。朝食メニュー:パン四種・ソーセージ・ポテトグラタン・ドリンク(コーヒー・ジュース)
※チェックイン:15:00~、チェックアウト:~11:00まで
※入浴可能時間 :15:00~23:00 / 7:00~10:00
※有効期限:発送から1年
※ご利用に際し、事前予約が必要となります。
※利用不可期間:年末年始(12月31日~1月3日)
※季節により、料理のメニュー内容は異なります。
寄付金額:346,000円以上
詳細ページへ滋賀県高島市
【T-955】STAGEX高島 グランピングキャビン宿泊ディナー付<平日>
内装や家具にこだわった贅を極めたキャビンでゆったりくつろぎながら過ごすことができます。高島市産を中心とした新鮮な食材を使用し、レストラン紫山(大阪)・栗原シェフ監修による地産地消の「こだわりの食」メニューのバーベキューをディナーで楽しめます。温浴施設も併設しており、ゆっくりとくつろぐことができます。
内容:<平日限定>グランピングキャビン4名宿泊チケット(一泊二食付/夕食・朝食付) 夕食メニュー:ディナーコース<バーベキューセット+オードブル・近江牛ローストビーフ・焼物もしくはスープ・デザートなど約四品の料理付>
配送:常温
※夕食は、和食・フレンチ・イタリアンコースから2名様単位でお好きなディナーコースを選択。朝食メニュー:パン四種・ソーセージ・ポテトグラタン・ドリンク(コーヒー・ジュース)
※チェックイン:15:00~、チェックアウト:~11:00まで
※入浴可能時間 :15:00~23:00 / 7:00~10:00
※有効期限:発送から1年
※ご利用に際し、事前予約が必要となります。
※利用不可期間:年末年始(12月31日~1月3日)
※季節により、料理のメニュー内容は異なります。
寄付金額:292,000円以上
詳細ページへ滋賀県高島市
【T-954】STAGEX高島 日帰りBBQ(デイユーステント・持ち込み自由)
びわ湖のほとりで、ワンランク上のバーベキューをプライベート空間で家族や友人と楽しめる持ち込み自由プランです。高島市産を中心とした食材を使用し、レストラン紫山(大阪)・栗原シェフ監修による地産地消のバーべーキューセットも追加購入できます。温浴施設も併設しており、日帰り入浴券をセットでお届けします。
内容:バーベキューVIPエリア/テント4時間利用チケット(食材持ち込み自由・日帰り入浴券付)
配送:常温
※利用可能時間:11:00~15:00もしくは17:00~21:00(4時間制)
※入浴可能時間:11:20~20:30
※有効期限:発送から1年
※ご利用に際し、事前予約が必要となります。
※利用不可期間:12月1日~2月末日
寄付金額:100,000円以上
詳細ページへ滋賀県高島市
【T-953】STAGEX高島 日帰りBBQ(デイユーステント・食材付)
びわ湖のほとりで、ワンランク上のバーベキューを手ぶらで手軽に家族や友人とプライベート空間で楽しめる食材付プランです。高島市産を中心とした食材を使用し、レストラン紫山(大阪)・栗原シェフ監修による地産地消のバーべーキューメニューをお楽しみください。温浴施設も併設しており、日帰り入浴券をセットでお届けします。
内容:バーベキューVIPエリア/テント4時間利用チケット(バーベキュー4人前食材セット付・日帰り入浴券付)
配送:常温
※利用可能時間:11:00~15:00もしくは17:00~21:00(4時間制)
※入浴可能時間:11:20~20:30
※有効期限:発送から1年
※ご利用に際し、事前予約が必要となります。
※利用不可期間:12月1日~2月末日
※季節により、食材のセット内容は異なります。
寄付金額:110,000円以上
詳細ページへ滋賀県高島市
【T-952】STAGEX高島 日帰りBBQ(VIPエリア・持ち込み自由)
青空の下、天然芝生の爽快感あふれるVIPエリアで、好きな食材を持ち込んで家族や友人とバーベキューを楽しめる持ち込み自由プランです。高島市産を中心とした食材を使用し、レストラン紫山(大阪)・栗原シェフ監修による地産地消のバーべーキューセットも追加購入できます。温浴施設も併設しており、日帰り入浴券をセットでお届けします。
内容:バーベキューVIPエリア利用チケット(食材持ち込み自由・日帰り入浴券付)
配送:常温
※利用可能時間:10:00~21:00
※入浴可能時間:11:20~20:30
※有効期限:発送から1年
※ご利用に際し、事前予約が必要となります。
※利用不可期間:12月1日~2月28日
寄付金額:47,000円以上
詳細ページへ滋賀県高島市
【T-951】STAGEX高島 日帰りBBQ(VIPエリア・食材付)
青空の下、天然芝生の爽快感あふれるVIPエリアで、手ぶらで気軽にバーベキューを家族や友人と楽しめる食材付プランです。高島市産を中心とした食材を使用し、レストラン紫山(大阪)・栗原シェフ監修による地産地消のバーべーキューメニューをお楽しみください。温浴施設も併設しており、日帰り入浴券をセットでお届けします。
内容:バーベキューVIPエリア利用チケット(バーベキュー4人前食材セット付・日帰り入浴券付)
配送:常温
※利用可能時間:10:00~21:00
※入浴可能時間:11:20~20:30
※有効期限:発送から1年
※ご利用に際し、事前予約が必要となります。
※利用不可期間:12月1日~2月28日
※季節により、食材のセット内容は異なります。
寄付金額:56,000円以上
詳細ページへ長崎県壱岐市
A063-01遊漁船1日チャーター 70,200pt
【説明】
「冷暖房、トイレ有」の余裕の広さな船です。
遊漁船 勘八
090-9603-8309
【容量】
◆釣り船1日チャーター、1日クルージング
寄付金額:234,000円以上
詳細ページへ長崎県壱岐市
A053-03錦浜宿泊付きマリンスポーツ 16,200pt
【説明】
フリーアクティビティーまたは体験ダイビングに宿泊が付いたプランです。
(株)シーガルイン
0920-44-6666
【容量】
※1名様1泊2食(朝・夕)付のプランです。
詳細につきましては、㈱シーガルインへお問い合わせください。寄付金額:54,000円以上
詳細ページへ長崎県壱岐市
A053-02錦浜体験ダイビング 9,900pt
【説明】
綺麗な壱岐の海で魚達と一緒に潜りませんか?気軽に楽しむ事が出来ます。
(株)シーガルイン
0920-44-6666
【容量】
※1名様のご利用です。
※午前の部・午後の部かどちらかをお選びください。
詳細につきましては、㈱シーガルインへお問い合わせください。寄付金額:33,000円以上
詳細ページへ長崎県壱岐市
A053-01マリンスポーツフリーアクティビティパック 9,900pt
【説明】
20種類のアクティビティーを10時〜16時まで錦浜で楽しみ放題‼
(株)シーガルイン
0920-44-6666
【容量】
※1名様のご利用です。
※1日6時間です。
詳細につきましては、㈱シーガルインへお問い合わせください。寄付金額:33,000円以上
詳細ページへ長崎県壱岐市
A045-01壱岐旅行プラン 39,900pt
【説明】
博多港からちょっと船旅! もっと自由にもっと気軽に壱岐島の旅へ♪
壱岐市観光連盟
0920-47-3700
【容量】
◆博多港発着フェリー2等利用+ 1泊2食付フリープラン
※土曜、休前日のご宿泊や高速船をご利用 される場合は追加料金が発生します。
※繁忙期など空室状況によってはご希望のお宿にご案内できない場合があります。
※加盟宿泊施設については壱岐市観光連盟までお問い合わせください。寄付金額:133,000円以上
詳細ページへ長崎県壱岐市
A033-02全身マッサージ優待券(出張・50分) 4,200pt
【説明】
経験40年超の有資格者によるプロの本物マッサージ。故郷のご家族、お世話になった方へのプレゼントや、湯ノ本温泉へお越しの際などにご利用ください。お申込みをされた方には優待券をお送りします。
【容量】
◆湯本地区の旅館へ出張マッサージ(50分)寄付金額:14,000円以上
詳細ページへ長崎県壱岐市
A033-01 60分全身マッサージ優待券 3,000pt
【説明】
経験40年超の有資格者によるプロの本物マッサージ。故郷のご家族、お世話になった方へのプレゼ ントや、湯ノ本温泉へお越しの際などにご利用ください。お申込みをされた方には優待券をお送りします。
マッサージ湯元
0920-43-0489寄付金額:10,000円以上
詳細ページへ新潟県
【F12】利用券(体験)
新潟県内の自然などを体験できる利用券をお贈りします。利用料金から、寄付金額に応じた割引を受けることができます。
【内容】9枚
【有効期間】発行年度の次の年度末まで寄付金額:30,000円以上
詳細ページへ新潟県
【E29】利用券(体験)
新潟県内の自然などを体験できる利用券をお贈りします。利用料金から、寄付金額に応じた割引を受けることができます。
【内容】6枚
【有効期間】発行年度の次の年度末まで寄付金額:20,000円以上
詳細ページへ新潟県
【D30】利用券(体験)
新潟県内の自然などを体験できる利用券をお贈りします。利用料金から、寄付金額に応じた割引を受けることができます。
【内容】3枚
【有効期間】発行年度の次の年度末まで寄付金額:10,000円以上
詳細ページへ岐阜県美濃市
【B28】和紙ころころ起き上がりこぼし縁起物2種と美濃和紙雑貨手作り体験(1名様1回分)
濃和紙をあしらった一つひとつ手作りの起き上がりこぼしです。
種類は縁起物の2品(招き猫・うさぎ)。
美濃市うだつの上がる町並み内にある直営店での美濃和紙雑貨手作り体験1名様1回分のプログラム付きです。
提供:石川紙業株式会社
【和紙ころころ起き上がりこぼし2個(招き猫・うさぎ)、直営店にて美濃和紙雑貨手作り体験】
寄付金額:20,000円以上
詳細ページへ岐阜県高山市
D59 乗鞍トレッキング・温泉宿泊ペアセット(乗鞍バスチケット付き・飛騨牛満喫パック)
乗鞍岳で3000m級の登山体験。宿からスカイラインで乗鞍畳平までバスで行きます。
頂上の剣ヶ峰のほかに登りやすい峰が多くあり、トレッキングが楽しめます。
宿の温泉と飛騨牛も最高です。
宿難の湯・ジョイフル朴の木の宿泊ペアセット。
ほおのき平より乗鞍・畳平までのバスチケット付きです。
登山初心者の方向けの(トレッキング+飛騨牛満喫)のお得なパックです。
悪天候によりバスが運行されない場合があります。
体験時期は乗鞍スカイラインの開通期間のみです。
乗鞍国際観光(株)
TEL:0577-78-1140
http://norikoku.com
寄付金額:10ポイント(100,000円以上)
詳細ページへ岐阜県高山市
D58 飛騨一之宮町ペアふるさと体験及び宿泊(お土産付)
グリーンツーリズムを行う高山市一之宮町の5軒の宿からお好きな宿をお選びいただき、各宿の体験、宿泊、お食事を堪能。
お土産には飛騨伝統工芸の宮笠が付きます。
ご宿泊いただく宿にてさまざまな体験をしていただけます。
ペア1泊2食付(飛騨伝統工芸の宮笠のお土産付)【提供施設】ホワイトルンゼ・甚左衛門・すみれ荘・みづの荘・みやけ荘(5施設)
飛騨一之宮グリーン体験宿
TEL:0577-53-2831
http://www.hida-taiken.jp
寄付金額:10ポイント(100,000円以上)
詳細ページへ岐阜県高山市
C58 アウトドア荘川アクティビティ体験「スノーシュープログラム」
白山エコパーク荘川町の自然を満喫するプログラムです。荘川高原は標高900mの白山を展望できる静かな山里です。綺麗な空気と美味しい水、豊かな自然と歴史をお楽しみください。
体験時間2~3時間、小学3年生以上2名参加できます。 雪の森をスノーシューで歩く冬のスノーハイキング&そり遊びです。動物たちの足跡や木々の冬ごもりの芽を観察。動物たちとの出会いもあるかも。スノーシューレンタルを含む。
(株)アウトドアサポートシステム
TEL:05769-2-1011
http://www.od-fram.jp
寄付金額:5ポイント(50,000円以上)
詳細ページへ岐阜県高山市
C57 アウトドア荘川アクティビティ体験「シャワークライミング」
白山エコパーク荘川町の自然を満喫するプログラムです。荘川高原は標高900mの白山を展望できる静かな山里です。綺麗な空気と美味しい水、豊かな自然と歴史をお楽しみください。
体験時間2~3時間、小学3年生以上2名参加できます。庄川の源流を遊ぶウォーターアクティビティです。滝つぼを泳いだり、流れをプカプカと浮いて泳いだり岩からの飛び込みもできます。体験器材をすべてレンタルで手ぶらで参加。
(株)アウトドアサポートシステム
TEL:05769-2-1011
http://www.od-fram.jp
寄付金額:5ポイント(50,000円以上)
詳細ページへ岐阜県高山市
C56 アウトドア荘川アクティビティ体験「MTBプログラム」
白山エコパーク荘川町の自然を満喫するプログラムです。荘川高原は標高900mの白山を展望できる静かな山里です。綺麗な空気と美味しい水、豊かな自然と歴史をお楽しみください。
体験時間2~3時間、小学3年生以上3名参加できます。庄川沿いのフラットなコースを巨木や美しい眺め季節の草花をめぐります。MTBレンタル含む。
(株)アウトドアサポートシステム
TEL:05769-2-1011
http://www.od-fram.jp
寄付金額:5ポイント(50,000円以上)
詳細ページへ岐阜県高山市
C55 アウトドア荘川アクティビティ体験「石釜料理つくり体験とネイチャークラフト体験」
白山エコパーク荘川町の自然を満喫するプログラムです。荘川高原は標高900mの白山を展望できる静かな山里です。綺麗な空気と美味しい水、豊かな自然と歴史をお楽しみください。
体験時間2~3時間、小学3年生以上4名参加できます。本格的石釜で手作りピザとダッジオーブン料理体験の食事と荘川の森にある木の実や木の枝などでネイチャークラフトづくり。ダッジオーブン料理は、チキンまたはベジタブルで選べます。
(株)アウトドアサポートシステム
TEL:05769-2-1011
http://www.od-fram.jp
寄付金額:5ポイント(50,000円以上)
詳細ページへ岐阜県高山市
B107 アウトドア荘川アクティビティ体験「御母衣湖カヌープログラム」
白山エコパーク荘川町の自然を満喫するプログラムです。荘川高原は、標高900mの白山の展望のできる静かな山里です。綺麗な空気と美味しい水、豊かな自然と歴史をお楽しみください。
体験時間2~3時間、小学3年生以上1名参加できます。 湖で遊ぶカヌー体験です。対岸の秘密の滝やカヌーでしか行けない場所へ冒険の旅に行こう。
(株)アウトドアサポートシステム
TEL:05769-2-1011
http://www.od-fram.jp
寄付金額:2ポイント(20,000円以上)
詳細ページへ岐阜県高山市
A69 飛騨の家具工場見学+小物作り体験(3名様)
1920年創業の老舗家具メーカー飛騨産業の工場見学と木の小物作りを体験できるコースです。普段なかなか見る事が出来ない椅子づくりの工程や曲木の様子が見られます。
指定集合場所(飛騨の家具館高山)までの交通は自己負担でお願いします。HPをご覧になり参加日のご予約をお願いします。
飛騨産業の家具工場の見学と木の小物作りを体験できるコース(所要時間3時間程度)
飛騨産業(株)(飛騨の家具館)
TEL:0577-36-1110
http://www.kitutuki.co.jp/
寄付金額:1ポイント(10,000円以上)
詳細ページへ岐阜県高山市
A68 荒城郷雅窯 陶芸体験(1名分)
料理を盛る器づくりを体験しながら食文化への理解を深めていくのが荒城郷雅窯のコンセプトです。田園風景に囲まれた米どころ「荒城郷」で自分専用の器を製作してみませんか。
陶芸体験1名分(1回コース・粘土1kg)成型のみの1回体験で、講師が指導して作品を完成させます。体験所要時間約2時間。体験後、作品の完成までは約1ヶ月となります(電気窯使用)。
全国農業協同組合連合会岐阜県本部
TEL:0577-72-3840
http://www.gf.zennoh.or.jp/miyabigama/index.html
寄付金額:1ポイント(10,000円以上)
詳細ページへ岩手県野田村
のだ焼き陶芸体験
手びねりやろくろを使って世界にひとつ、自分だけの「のだ焼き」を作製できます。マグカップやお皿、碗飯など、何を作るかは自分次第!陶芸家 泉田 氏が丁寧に優しく教えてくれます。作品が完成し手元に届くのは約1ヶ月半後。手にするたび、楽しい旅の思い出がよみがえります。
◇その他◇
①申込み後、体験日の調整のため担当者よりご連絡をします。
②本村までの交通費、宿泊費等はご負担願います。
③申込みされた方には、改めて詳細を記載した案内をお送りします。交換ポイント:1pt
詳細ページへ岩手県野田村
だらすこ工房 木工創作体験
※だらすこ⇒野田村の方言で「ふくろう」
だらすこ工房とは、仮設住宅に住んでいたお父さんたちが希望を見失わず前に進んでいくために始めた工房であり、木工作りなどの活動をしています。山中にある工房の作業場はお父さんたちが手作りで建築し、まるで大人の秘密基地!製作している木工品も自分たちで考え、全て手作りです。村では、だらすこ工房製作の手作り木製パズルを出産祝いとして新生児に贈呈しています。
気さくで洒落っ気たっぷりのお父さんと一緒に、木の温もりを感じながら創作体験をしてみませんか?大工で磨いた技術を見て、聞いて、体験して、野田村でしか作れないオリジナルの木工品をぜひ作りにきてください!
※作品内容は来てからのお楽しみです。
◇その他◇
①申込み後、体験日の調整のため担当者よりご連絡をします。
②本村までの交通費、宿泊費等はご負担願います。
③申込みされた方には、改めて詳細を記載した案内をお送りします。交換ポイント:1pt
詳細ページへ岩手県野田村
農家食堂 かまどのつきや 農作業、郷土料理作り体験
自前で育てた四季折々の地元野菜を使用し、「おふくろの味」を提供している食堂です。地元のお母さんたちによって運営されており、古民家を利用した店内はとても懐かしい雰囲気が漂います。そんな「農家食堂 かまどのつきや」で野田弁炸裂、ユーモア溢れるお母さんと一緒に、農作業や郷土料理作りを体験してみませんか?かまどのつきやはお餅も大人気!餅つき体験もできるかも!?野田村でしか味わえない、食文化、田舎体験を存分にご堪能ください。
※体験日(季節)によって体験内容が異なります。
◇その他◇
①申込み後、体験日の調整のため担当者よりご連絡をします。
②本村までの交通費、宿泊費等はご負担願います。
③申込みされた方には、改めて詳細を記載した案内をお送りします。交換ポイント:1pt
詳細ページへ岩手県野田村
野田村山葡萄倶楽部1日入部権
品質に定評のある野田村産山葡萄を使用し、生産も醸造も野田村100%、皆の夢を乗せた「涼海の丘ワイナリー」が平成28年10月からオリジナルワインの醸造を始めました。野田村の新たな希望『山葡萄』と『ワイン』に関する魅力を体感できるチケット、ご用意しました。
◇体験内容:山葡萄農家でのツルの剪定、収穫(10月)等の作業や涼海の丘ワイナリーでのワイン作りの工程作業 など
※入部日(季節)によって体験内容が異なります。
◇その他◇
①申込み後、入部日の調整のため担当者よりご連絡をします。
②本村までの交通費、宿泊費等はご負担願います。
③作業内容により、合羽をご持参いただく場合があります。
④申込みされた方には、改めて詳細を記載した入部券をお送りします。交換ポイント:1pt
詳細ページへ岩手県野田村
荒海団1日入団権
『旨いホタテを、たくさんの人に食べさせたい』
荒れた海に船を出す男たちと、彼を支える家族や仲間たちは、荒海団と呼ばれている。口ベタだが、心は熱い…そんな荒海団に入団できるチケット、ご用意しました。“きれいな甘み”と表現される荒海ホタテを育てる漁師の真髄をぜひ体感ください。
◇体験内容:陸でのホタテの選別作業や種苗用ホタテの出荷作業 など
※入団日(季節)によって体験内容が異なります。
◇その他◇
①申込み後、入団日の調整のため担当者よりご連絡をします。
②本村までの交通費、宿泊費等はご負担願います。
③合羽の貸出できます。長靴はご持参願います。
④申込みされた方には、改めて詳細を記載した入団券をお送りします。交換ポイント:1pt
詳細ページへ大阪府四條畷市
B-2.乗馬体験教室
初めての方でも安心して乗馬体験を楽しめます。
インストラクターが付き添い、あなたのペースに合わせてゆっくり歩くところから始めます。
慣れてきたら少し走ることにもチャレンジしてみましょう!
【内容】
・乗馬体験 30分
・ヘルメット等レンタル、スポーツ保険
乗馬クラブグラシアス所在地
〒575-0014大阪府四條畷市上田原1525寄付金額:30,000円以上
詳細ページへ大阪府四條畷市
B-1.親子カートdeトライアル
Aコースと同じ内容にて二人でカート体験ができます。親子やお友達と楽しいレーシングカート体験を!
【内容】
・7分間走行 二人分
・インストラクターによる指導
・フェイスマスクなどのレンタル 二人分
※任意保険に加入できます(別途料金必要)
スポーツランド生駒所在地
〒575-0014大阪府四條畷市上田原1139寄付金額:10,000円以上
詳細ページへ大阪府四條畷市
A-1.カートdeトライアル
初めての方、お子様、女性の方でも簡単にカートが楽しめます。アクセル、ブレーキ、ハンドルと3つの操作だけで、誰でも気分はレーシングドライバー。インストラクターが乗り方など丁寧にお教えいたしますので、安心してご利用いただけます。
【内容】
・7分間走行
・インストラクターによる指導
・フェイスマスクなどのレンタル
スポーツランド生駒所在地
〒575-0014大阪府四條畷市上田原1139
寄付金額:10,000円以上
詳細ページへ熊本県美里町
E-6.フォレスト アドベンチャー(ペア招待券)&フォレストロッジ宿泊券8人まで
熊本初上陸のフォレストアドベンチャーのペア券&フォレストロッジ・デラックス8人用(ガーデンプレイス・家族村・B&G海洋センター)の宿泊券をお届けいたします。自然を満喫してはどうでしょうか!
※ご利用には事前に予約が必要となります。宿泊券については、発行から1年の有効期間となります。寄付金額:50,000円以上
詳細ページへ熊本県美里町
E-5.佐俣の湯 ペア宿泊券(食事なし)
津留川の清流の辺にある石段の郷「佐俣の湯」には、年間を通して多くの人が訪れ賑わいをみせています。2013年10月には道の駅美里「佐俣の湯」として登録もされました。宿泊券については、発行から1年の有効期間となります。ロッジは、全室温泉かけ流しとなります。
寄付金額:50,000円以上
詳細ページへ熊本県美里町
C-4.フォレスト アドベンチャー(ペア招待券)
熊本初上陸のフォレストアドベンチャーペア招待券&オリジナルピンバッジをお届けいたします。自然を満喫してはどうでしょうか!
※ご利用には事前に予約が必要となります。発行から1年の有効期間となります。寄付金額:30,000円以上
詳細ページへ熊本県美里町
C-3.佐俣の湯 温泉券 14回分
津留川の清流の辺にある石段の郷「佐俣の湯」には、年間を通して多くの人が訪れ賑わいをみせています。2013年10月には道の駅美里「佐俣の湯」として登録もされました。
寄付金額:30,000円以上
詳細ページへ熊本県美里町
B-8.フォレスト アドベンチャー(招待券)&フォレスト アドベンチャーグッズ
熊本初上陸のフォレストアドベンチャー招待券(1人分)&グッズをお届けいたします。自然を満喫してはどうでしょうか!
※ご利用には事前に予約が必要となります。発行から1年の有効期間となります。寄付金額:20,000円以上
詳細ページへ広島県北広島町
D-8 四季乃家彩蔵 お食事券(4名様分)
四季乃家彩蔵 お食事券(4名様分)
【四季乃家 彩蔵】
千代田地域にある四季乃家彩蔵のお食事券です。
四季乃家彩蔵では、移りゆく季節を感じながら、北広島町で出逢えた旬をコース料理でご提供します。
完全個室、ランチ3組、ディナー3組限定。
前日までの完全予約制です。
詳しくはホームページでご確認ください。
http://shikinoie-ayakura.jp/
ふるさと寄附返礼品には、季節の会席コース
4名様分をご用意いたします。
四季乃家彩蔵 お食事券
(季節の会席コース)4名様分
※お食事券の有効期限は発行日から1年以内です。
寄付金額:100,000円以上
詳細ページへ広島県北広島町
C-1 北広島町内スキー場1日券(ペア)
北広島町内スキー場1日券(ペア)
【 北広島町スキー場連絡協議会 】
北広島町は西日本最大のスキー場集積地。
あなたにぴったりのスキー場が見つかります。
※スキー場のリフト券売り場でリフト券と交換してください
・大佐スキー場
・雄鹿原高原スキー場
・芸北国際スキー場
・やわたハイランド191
・ユートピアサイオト
寄付金額:50,000円以上
詳細ページへ広島県北広島町
B-4 芸北自然トレッキングガイド
芸北自然トレッキングガイド
【 芸北自然トレッキングガイドの会 】
自然豊かな北広島の宝、様々な植物が水に適して暮らす湿原や、草原の山雲月山をトレッキングします。
身近な自然に触れ仲良くなれるコースを地元のネイチャーガイドがご案内します。
ガイド1名につき1回15名まで、2時間程度のご案内。
※ご希望日の2週間前までに予約の連絡が必要
※先約・天候等により再度日程調節する場合あり
寄付金額:30,000円以上
詳細ページへ広島県北広島町
B-3 そば打ち体験(2回分)
そば打ち体験(2回分)【 どんぐり荘 】
香り豊かな豊平そばを自分で打つことができます。
1回で5人まで体験可能ですのでご家族での参加も可能です。
そば打ち体験1回目は「入門の証」を差し上げます。
2回目には「豊平流そば打ち段位」の「準初段」取得者となり、そば打ち段位認定試験の受験資格が与えられます。
段位は初段から最高段位の4段まであります。3段、4段の認定試験では高橋名人に審査をしていただけます。
じゃらん「本当に行って良かった道の駅大賞2015 設備・体験部門」受賞
※有効期限は、発行日から半年間です。
寄付金額:30,000円以上
詳細ページへ岐阜県各務原市
【211】創寫館サクラヒルズ婚礼写真
雄大な流れの木曽川と犬山の山並みに包まれた7,000坪 の広大な敷地には、四季折々の表情を見せる自然、そして 後藤別荘、川上貞奴の別荘「サクラヒルズ川上別荘」で二人 の至福の瞬間を婚礼写真に残しませんか。
3ポーズ:台紙付写真+写真データ+ 衣装(洋装1点)+ヘアセット
・撮影場所:屋外またはスタジオ
・平日限定/完全予約制寄付金額:3ポイント(30,000円以上)
詳細ページへ岐阜県各務原市
【210】文化財 川上別荘・後藤別荘で撮影する和装&洋装婚礼写真
屋内は、日本の女優第1号の川上貞奴が建てた文化財 「川上別荘」、大正13年に建てられた「後藤別荘」、そして 「チャペル」。屋外は、木曽川と春は桜、秋は紅葉を背景に。
和装と洋装で大変印象深い記念写真になります。
12ポーズ:台紙付写真(六切)+写真データ+ 衣装(和装1点、洋装1点)+着付け+ヘアセット
・撮影場所:文化財川上別荘・後藤別荘・チャペル・屋外から お好きにお選び頂けます。 ・平日限定/完全予約制寄付金額:30ポイント(300,000円以上)
詳細ページへ三重県紀宝町
D-02 三反帆(さんだんぼ)遊覧ペアチケット
世界遺産熊野川を三反帆で遊覧するツアーです。平安・鎌倉時代には参詣道として利用された熊野川の悠久の歴史と雄大な自然を体感できます。
内容量:三反帆遊覧ペアチケット(ショートコース)
実施時期:12月~2月の冬季は除く
特記事項:期間内で日程調整をさせていただきます。
発送:通年
特典提供:熊野川体感塾寄付金額:30,000円以上
詳細ページへ島根県浜田市
151.ふるさと体験村 素泊まりプラン
自然あふれる里山でゆっくりのんびりお過ごし下さい。宿泊は新しくなったログハウスとなります。
やまめ釣り、芋ほり、蕎麦打ち、草木染めなどの体験も出来ます。※料金は別途必要となります。
■セット内容
大人2名分宿泊券 ※ログハウス利用・食事は自炊、持ち込み、食堂利用で食事費用はご負担下さい。寄付金額:10,000円以上
詳細ページへ島根県浜田市
149.ふるさと体験村 宿泊プラン
里山の四季折々を味わう特別田舎料理を夕食にご用意致します。
※料理はご希望があれば事前にご相談下さい。宿泊は、大きな古民家又は新しくなったログハウスとなります。弥栄の自然をお楽しみ下さい。
■セット内容
1泊2食付き大人2名分宿泊券
※季節の特別田舎料理宿泊プラン
古民家又はログハウス利用
ふるさと体験村体験メニュー(そば打ち体験等)又はアクアス入場券
ワンドリンクサービス寄付金額:50,000円以上
詳細ページへ島根県浜田市
132.田植えから始めるもちつき体験
浜田市旭町木田地区の名人たちが丁寧に指導しますので、初めて方も安心して参加できます。
1万円のご寄附で1家族(同一世帯の方)がご参加いただけます!!
木田地区には広島の奥座敷「旭温泉」もありますので、体験活動の後は温泉で疲れを癒していただくこともできます!!
■セット内容
自分で育てた”もち米”で杵つきもちを作る、「田植え」「収穫」「もちつき」の体験プログラムです♪寄付金額:10,000円以上
詳細ページへ島根県浜田市
131.弥栄米収穫体験付きオーナーコース
浜田市弥栄町は、標高964mの弥畝山から流れだす雪解け水の伏流水と、朝晩と昼の温度差が大きく美味しいお米が作られる地域です。
~日本一田舎の田んぼを一緒に守りませんか!~
■セット内容
弥栄町の水田1a(100㎡)のオーナーコースです。
稲刈体験(9月中旬~下旬)にご参加いただける他、秋・春には弥栄の旬を感じられる”オマケ”もお送りします♪
収穫したお米は10月以降毎月10kgづつ6ヶ月間お送りいたします。寄付金額:60,000円以上
詳細ページへ島根県浜田市
97.【先行予約】アサヒテングストン スノーパーク ペアリフト券
浜田市旭町のスキー場「アサヒテングストン スノーパーク」は、浜田自動車道瑞穂IC下車8kmのところにあり、初心者から上級者まで楽しめる8コースのゲレンデを整備しています。ゆったり6人乗りのゴンドラからは中国山地や樹氷、晴れた日には遠く日本海も望め、眺望も自慢です。
■セット内容
【先行予約券】大人一日リフト券(2名分)、お食事券1,000円×2枚寄付金額:20,000円以上
詳細ページへ島根県浜田市
89.正絹ランチョンマット 手織体験
ベテラン手織り職人の指導のもと正絹のランチョンマット(約22×33cmを2枚)づくりをとおして、一越一越手を動かしながら糸から布が織り上がっていく様を体験できます。 たくさんの糸からお好みの横糸を選んで、世界に1枚だけのランチョンマットを作りませんか。
美肌タオルもお土産にお持ち帰りいただけます。
■セット内容
正絹ランチョンマット2枚の手織体験(所要3時間程度、キビソ肌友だちSSサイズのお土産付き寄付金額:10,000円以上
詳細ページへ島根県浜田市
88.かなぎライディングパーク 乗馬体験と焼肉ランチ
憧れの乗馬にチャレンジした後は、ボリューム満点の焼肉ランチを。 初めて乗馬に挑戦する人にも、丁寧に指導しますので安心して体験いただけます。 雨天の場合は、室内馬場をご利用いただけます。
■セット内容
乗馬体験レッスン(40分 初心者向け)、焼肉プレートランチ(ドリンクバー付き) 各2名様分寄付金額:10,000円以上
詳細ページへ岐阜県各務原市
【63】 パターゴルフ利用回数券(一般・子供)
18ホール2コースの全長1,181ヤードを備えた本格的なコース!年間約3万人が利用する人気パターゴルフ場です。ボールやクラブは無料で貸出ししておりますので手ぶらでおこしください。大人用、子供用それぞれ6回分のセットです。 【一般利用回数券 6枚 + 中学生以下利用回数券 6枚】
寄付金額:1ポイント(10,000円以上)
詳細ページへ岐阜県各務原市
【62】屋外プールも楽しめる各務原市市民プール招待券
屋内プールもしくは、巨大ウォータースライダーや、流れるプール、日本水泳連盟公認の競泳プールなどのある屋外プールのどちらかをご利用いただける招待券です。 【大人・子ども兼用 10回(10名)分】
寄付金額:1ポイント(10,000円以上)
詳細ページへ岐阜県各務原市
【61】 1年中楽しめる各務原市市民プール屋内プール利用回数券
年間を通して、天気を気にすることなく快適に水泳を楽しんで頂ける屋内プールの回数券です。8コースの25メートルプール、6メートルのスライダー付き児童用プール、幼児用プールを備えています。大人用と子供用それぞれ11回分です。 【一般利用回数券11枚 + 中学生以下利用回数券11枚】
寄付金額:1ポイント(10,000円以上)
詳細ページへ岐阜県各務原市
【60】創寫舘サクラヒルズ家族写真
雄大な流れの木曽川と犬山の山並に包まれた7,000坪の広大な敷地には、四季折々の表情を見せる自然、そして、後藤別荘、川上貞奴の別荘「萬松園」を有する「サクラヒルズ川上別荘」で、家族の素敵な思い出を家族写真にしませんか。ここには記憶に残る景色と心に残る感動があります。平日限定、完全予約制。 【写真撮影1ポーズ(スタジオ又は屋外)、六切写真及び写真データ】
寄付金額:1ポイント(10,000円以上)
詳細ページへ